町内会の便利屋やってます。

ご近所、お年寄りしかいない。

…いや、まちがった。

お年寄りと、出戻りの息子たち(みんな50代以上と思われる)と、行き遅れた息子娘たち(40代からよりどりみどり)しかいない。

私なんて【若い人】にカテゴライズされる。


おかげで日々いろんなことを頼まれます。

「法事に行きたいからフェリー予約してもらえないかしら」

「息子のところに行きたいから飛行機予約してもらえないかしら」

「そのー…ランタンっていうの?それ買えたら買ってほしい」

「町内会の会館に貼る貼り紙を作ってほしい」

「スマホが“LINEアップデートして”って表示されて、LINE使えないから見てほしい」

など。


先日も、ランタン納品してきました。


で、お年寄りたちはいろんなものをお礼にくれる。

(いらないのよ、別にお礼なんて。私のクレカにポイント貯まるからそれでOK。)

いままでにもらったお礼の中で一番笑ったのがこれ。

ゆで卵!

いや、ね。

お礼って気持ちだからさ。いいの。

ゆで卵好きだし。ありがとうありがとう。




これを書いている今日、安室ちゃん引退の日。


Hero聴くとなんだか涙が出るし、イモトのことしか思い出さない。


ていうか、ナビはもはやBluetoothで音を再生する機械でしかない。

音楽もスマホから再生するし、ナビはGoogle mapを使ってるし。


(文・吉田一美@iPhoneの名前、見なかったことにしてください)

好きなことで、生きていく | 吉田一美のブログ

人生はひまつぶし。

0コメント

  • 1000 / 1000