しばらくサボってました。
「ブログ書いてね」「元気?」とかメッセージ来ちゃったりして。ありがたき。
いくら2キロ漬ける
毎年醤油漬けを作って、弟に送っているので、今年も作りました。
これで1キロ。
まだまだ
どーん
調味料入れて1晩冷蔵庫へ。この時間を、私は「ちゅーちゅータイム」と呼んでいます。
そして朝。ん、ちゅーちゅーしたね。
試食。
んまい!
地震の時に私が勝手に書いて貼り出した、町内会の掲示板。
連合町内会とかの会議で今もたびたび話題になっていると小耳にはさんでます。
多くの人が「これはすばらしい」と言う中、「こんな情報量、全部手書きで書くなんてできないですよ」と言う人もいるとか。
できないならやらなきゃいい。
でも、実際私はやれたからね。机上の空論でもなんでもない。やろうと思えばやれる。
これをやった人として言えるのは、そんなに各町内会が「すばらしい」と思うなら、その声を市が吸い上げて、体制を整えればいいと思う。
全部の町内会ができなくたって、できる町内会だけでもやればいい。
それだけでだいぶ高齢者に対する情報伝達の状況が変わってくるのではないか。
(文・吉田一美@最近ポチった本が早く届いてほしい。読んでレビューを書きたい)
0コメント